秋の初風 近江八幡コスモス畑










野田町コスモス畑に行ってみた
JR近江八幡駅に滋賀県最古の私鉄である近江鉄道で切符を購入 駅員さんに入札のスタンプを押して貰い乗車 田園風景の中に桜のごとく咲き乱れるコスモス畑を一望し 武佐駅にて降車 無人駅なので出札の際には切符を回収ボックスへ入れ大豆畑に秋風を感じながら浜街道を野田町コスモス畑に向かって歩く

びわ湖の東岸に広がる近江八幡市野田町 滋賀県最大のコスモス畑に到着 その数 約200万本が咲き乱れている この日は穏やかな秋風に色鮮やかなコスモスたちが踊りながら迎え入れてくれました コスモスは背丈を超え 畑内は迷路のような通路で沢山のコスモスに身を包まれます


時折 遠くの方で鳴り響く踏切の音に振り向くと二両編成の近江鉄道がコスモス上を過ぎ去る光景に目を輝かせ 次はまだかとその光景見たさにコロナ禍を忘れそうなほど楽しめる一時を感じ また マスク装着で季節の香りも感じられない日々を過ごす中 身体いっぱいに秋の初風を受け満喫できました











近江八幡市
近江八幡は安土桃山時代に豊臣秀次が八幡山城を築城 城下町の整備と共に開削された八幡堀は商業を活気づけ日本三大商人のひとつと呼ばれる近江商人の発展に大きな役割を果たしました 近年八幡堀も観光名所として整備され船着き場などが復元し 桜 柳 紅葉 雪景色と四季を楽しめる場となっているほか私の両親が大好きな水戸黄門や遠山の金さんなど時代劇のロケ地としても有名です

「近江八幡の水郷」は重要文化的景観第一号として選定 西の湖 長命寺川 八幡堀と周辺のヨシ地 集落 農地や里山など次々と追加選定されました また「春色 安土八幡の水郷」として琵琶湖八景の一つにも数えられています

コスモス
コスモスはキク科コスモス属に分類されメキシコが原産で草丈が2~3mにもなります

別名として秋桜(アキザクラ)や大春車菊(オオハルシャギク)と呼ばれています

語源はギリシャ語でKosmos 秩序 調和 美などであり それを元に名付けられた英名Cosmosは調和 平和 謙虚 美しいなどの意味があることから コスモスの花言葉は 乙女の真心・純潔・愛情などと言われていますが ピンクは純潔 赤は愛情 白は優美 黄色は自然美 オレンジは幼い恋心 紫は乙女の純情 チョコレートは恋の終わり
などそれぞれにあてはまることからプレゼントの時には花言葉を意識してみるのも楽しいかもしれませんね

雑談として「秋桜」と書いて「コスモス」と称する いわゆるコスモスを漢字で秋桜と記するようになったのは 昭和52年ころ山口百恵が歌った「秋桜(コスモス)」が大ヒットしたことがきっかけで 今や「コスモス」と入力しただけで「秋桜」と変換されるほど一般化しています

































11月はまだ見頃ですので一度足を運んでみるのも良いかも知れません その際には 感染防止対策の徹底や野田町のポイ捨て防止などの取り組みに理解と協力をお願いします
楽しく気持ちよく秋の風を感じられますように

会員 M.Y.様 投稿
2021年10月18日