お弁当です

 会員の皆様と びわ湖の河川を調査しています
琵琶湖っておおきいですね 大変です 河川をブロックに分け各会員が廻っていますが 広すぎて なかなか進んでいません 琵琶湖は大津から長浜の塩津まで直線で63.49㎞(南北)あり 琵琶湖一週は235.2㎞もあるそうです 河川も北へ行けば行くほど水も綺麗ですし河川そのものが自然に感じられます 河川の調査において早朝から出発しているのですが 昼食の食事処がなかなか見つからなかったので 最近は「お弁当」を持参し 景色の良い湖岸で昼休憩をとっています 皆さんとお弁当を囲んでお話しするのも楽しいですよ
 今回の ナンバー1弁当 おにぎりは たらこ うめ こぶ です
おかずは 左/骨付きチキンのニンニク唐揚  右/ブロッコリー オクラのかつお和え ウインナー サンド豆のごま和え 紅生姜入り卵焼きに紅生姜をのせて

写真左下の対岸にかかっている橋は帰帆南橋 写真右下の対岸は矢橋帰帆島

 草津市の狼川(帰帆南橋)と草津川(帰帆北川)が流れ込む矢橋帰帆島との湖面一面に黄色い花をつけた水草が湖面一面に咲いていてとても綺麗でした
だが よく調べてみると侵略的外来水生植物「オオバナミズキンバイ」 といい 琵琶湖や内湖・河川などの水ぎわに生育する水陸両生の多年生植物で外来生物法の特定外来生物に指定されており繁殖力が非常に強く 魚や水鳥などに悪影響を及ぼしているとのことで ブラックバスだけではなく 植物まで外来種に犯されている事を勉強させられました
そういえば 子供の頃に見た「たんぽぽ」も殆ど見なくなりましたね
2017年06月27日